
こりす組では新しいクラスになる前に、自分で巾着からコップやスプーンを取り出す練習をしています! 最初は難しそうにしていましたが、自分で開けられると「できたー!」と嬉しそうに先生たちにアピール! できる事がどんどん増えてい […]
202503/17
こりす組では新しいクラスになる前に、自分で巾着からコップやスプーンを取り出す練習をしています! 最初は難しそうにしていましたが、自分で開けられると「できたー!」と嬉しそうに先生たちにアピール! できる事がどんどん増えてい […]
202501/16
今日、こぐま組では、2月の節分に向けて鬼のお面製作をしました。 子どもたちは「鬼さんどんな顔してるかなあ」や鬼の写真を見て「鬼さん、角ある!」など言いながら、とても楽しそうに作っていました! 2月の豆まきが今から楽しみに […]
202501/09
今日はもちつき大会でした。外は寒かったですが、子ども達は元気に餅つきをして楽しみました。子ども用の小さい杵を使いますが、それでもしっかり支えていないと、ふらっとする子もいましたが、年長児ともなると、振りかぶるように餅をつ […]
202412/20
今日は、こぐま組のみんなが、ちゅうりっぷの球根植えに挑戦しました。「ふかふかの土に穴をあけて、そこに球根を植えるんだよ」と教えてもらいながら植えました。「ぼくは黄色にしよ」「わたしは赤がいい」「手汚れた」「球根寒かったら […]
202412/18
今日は今川幼稚園のクリスマス会でした。子ども達は朝から「サンタさん来てくれるかなあ?」「お歌頑張ろうな」と、とても楽しみな様子で話していました。先生たちのハンドベル演奏でクリスマス会が始まると、元気に歌を歌ったり園長先生 […]
202412/17
今日はリトルキッズスクールのクリスマス会でした。みんなでジングルベル・あわてんぼうのサンタクロースの2曲を歌い練習の成果を保護者の方に見てもらうことができました。その後のゲーム大会ではプレゼントをもらい、嬉しそうに取りに […]
202411/22
投稿までに時間がかかってしまいましたが、11月12日に、以前からおこなっている「保幼こ小連携」の一環で田辺小学校の1年生が準備してくれた「どんぐりまつり」へ年長児が行きました。1年生の教室に案内してもらい、「あいさつ」か […]
202411/22
今日は年長児が園外保育で「ヨドコウ桜スタジアム」に遊びに行きました。体操の久保先生と薮内先生から「プロのサッカー選手が試合をする場所で、遊べる事はなかなか無い事なので、今日はみんなで思いっきり遊ぼうね」とお話があり、その […]
202411/15
11月14日~15日の2日間、田辺中学校から3名の生徒さんが職場体験に来てくれました。子ども達は新しい先生が大好き!「何ていう名前なん?」「いつまでおるん?」などいろんな話を聞かせてもらい、その後は園庭で一緒に遊びました […]
202411/05
今日はぞうさん教室でした。今日も遊びに来てくれたお友達、ありがとうございました。手遊びで2人組になる時に年長児の方が恥ずかしがって様子を伺う姿が見られましたが、ぞうさんのお友達の方は楽しんで参加してくれていました。お兄ち […]