BLOG 綾小路テディのここだけの話

今日の幼稚園

202409/17

今日の幼稚園お月見メニュー

今日は中秋の名月。園の給食も「お月見メニュー」でした。担任の先生からお月見の話しを聞いて、おいしい給食を食べました。うさぎのハンバーグがおいしかったようです!

つづきを読む

202409/12

今日の幼稚園宝探しゲーム

まだまだ暑い日が続く9月のある1日。 年少クラスでは、一人一つ、お宝を作って、みんなで宝探しをしました。 真っ白の丸い画用紙に、好きな絵を描いて・・・ 完成したお宝は、「お金」「ペロペロキャンディー」「アンパンマンチョコ […]

つづきを読む

202409/02

今日の幼稚園2学期始業式

今日から2学期が始まりました。久しぶりに全クラスが集まって、始業式をおこないました。園長先生から「2学期は楽しい行事がたくさんあります。遊ぶ時は思いっきり遊んで、頑張る時は一生懸命頑張りましょう」というお話があり、みんな […]

つづきを読む

202407/16

今日の幼稚園ぞうさん教室

今日のぞうさん教室にもたくさんのお友達が遊びに来てくれました。手遊びや体操も慣れたもので、目が合っても、にこっと笑い返してくれる余裕も見せてくれるようになりました。暑い中遊びに来てくれて、ありがとうございました。 次回の […]

つづきを読む

202407/03

今日の幼稚園さかなつり

7月からプール遊びが始まりました! しかし昨日は、あいにくの雨だったのでばら組では魚を作り魚釣りをしました。 魚の模様は七夕製作で作った五色紙を切って貼る子やクレヨンで色を塗ったりとそれぞれ違った作品が出来上がりました

つづきを読む

202405/10

今日の幼稚園歯科巡回指導

今日は、歯科巡回指導の日でした。大阪歯科学院専門学校から3名の学生さんが、歯の磨き方の紙芝居を読んで、歯磨きの指導をしてくれました。どのクラスの子も歯ブラシの持ち方の話しの時も真剣な顔で聞いて、実際に自分の歯ブラシを持っ […]

つづきを読む

202405/01

今日の幼稚園子どもの日メニュー

少し早いですが、今日の給食は子どもの日メニューで、「こいのぼりピラフ」でした。食事の前にみんなで見ましたが、「こいのぼりのごはんや~」「目のとこ食べたい」「しっぽが欲しい」などリクエストもあり、みんな大喜びでした。食育の […]

つづきを読む

202404/08

今日の幼稚園令和6年度始業式

今日は、令和6年度始業式でした。新しい名札をつけて、ホールに上がってくる子ども達を見ていると、期待に胸いっぱいの顔つきをしていました。明日は入園式です。新しく入園してくるお友達に優しく色々教えてあげてねと園長先生からのお […]

つづきを読む

202403/14

今日の幼稚園アンパンマンを作ったよ!

          お絵描きが大好きなこりす組さん!今日はみんなでお絵描きをした紙を組み立てて、アンパンマンの顔を作りました!準備をしている時から、「これは何の形?」「お […]

つづきを読む

202402/06

今日の幼稚園新聞紙あそび

日中、暖かい日もありますが、まだまだ冷え込む2月…(>_<)室内で遊ぶ時間も増えましたが、こぐま組では新聞紙遊びをしました! 「紙がぐちゃぐちゃにならないようにちぎってみて」の声掛けに、丁寧に指で新聞紙をつま […]

つづきを読む